総持寺枝垂桜の前で慰霊祭

From Nishitokyo

2011年04月12日 14:20

田無の旧青梅街道に面している
西東京平和の日慰霊祭と
総持寺の枝垂れ桜




←クリックすると大きくなります





先ほどこの枝垂桜の前、平和観音の前で慰霊祭が行われました。
この慰霊祭は、1945年(昭和20年)4月15日のB29による空襲で田無駅前の防空壕に避難していた50人以上の市民が亡くなった事を伝え続け、平和を願うものとして毎年行われています。

参列者は、東日本大震災の地震と津波によって街が流されてしまった映像を見て、原爆や東京大空襲で一面焼け野原になってしまった事を思い出してしまったと述べていらっしゃいました。

旧田無市の時代に、4月12日を田無市平和の日として制定。西東京市になっても引き継がれ、4月12日は西東京平和の日となっています。

関連記事