たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年04月29日

田無・保谷の写真

西東京市の図書館が、所蔵の写真をホームページ上で公開しています。
西東京市のページからコピーしました。


図書館では、平成19年4月29日「昭和の日」制定を契機に「なつかしの田無・保谷写真展」を開催してきました。多摩・島しょ子ども体験塾市町村助成金事業により、3年間にわたり作成した約300点のパネルと、それを収めた図録・追録は、小中学校や関係機関でご利用いただいています。
 市制10周年にあたり、田無、保谷の時代から続く郷土の歴史を目で追いながら、さらに「ふるさと西東京市」を理解していただけるよう、市ホームページでパネルの一部をご紹介します。
パネルは、小中学校や関係機関において、展示会や授業などに利用していただくことを目的としています。図書館では、地域の記録を収集、保存、提供し、西東京市の文化遺産を次の世代へ引き継ぐ役割を果たせるよう努めます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
「なつかしの田無・保谷」Web写真展
 西東京市図書館では、平成19年度から3年間にわたり、田無・保谷地域の明治から昭和にかけて撮影した写真約300点のパネルを作成し、巡回展示等を行っています。
 ここでは、その写真パネルの一部を紹介しています。

http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/ayumi/photo_library/index.html  

  • Posted by From Nishitokyo at 20:36Comments(0)西東京

    2010年04月28日

    多摩黒ヤキソバとオランウータン


    田無の正天屋でランチ。
    美味しい中華料理屋さん。
    今日は、元祖多摩黒ヤキソバのランチ。
    東村山のポールスター食品のソースを使った多摩黒ヤキソバ、東村山市内はたくさんあるようですが、田無ではここ正天屋だけ。
    今日からリニューアルした元祖黒ヤキソバ。太めの麺の上にレタスを細切りにして乗っかっていて、全体にマヨネーズが掛かっている。
    なかなかの美味。ソースの甘味、辛味、ピリ辛など複雑な味とマヨネーズが良い感じ。
    (ついつい食べてしまって、黒ヤキソバの写真がなくてゴメンナサイ。)http://www.shodenya.com/

    そして帰りにレジでお釣りとともに、小さな葉っぱの絵が書いてあるシールをもらった。それを店に貼ってある木の幹と枝のポスターに貼っていく。ポスターはもう2枚目。
    これは、葉っぱの分をBOSジャパンに寄付。
    BOSジャパンは、インドネシアのオランウータンを守るために、生息出来るような森林を作ろうという活動をしているNPO。http://www.bos-japan.jp/
    BOSジャパンについてはまた近々報告します。




      

  • Posted by From Nishitokyo at 21:38Comments(1)西東京

    2010年04月28日

    銀メダリストがアスタに

    エフエム西東京主催のイベントのお知らせです。

    バンクーバーのアイススレッジホッケーで見事銀メダルを獲得した日本代表アシスタントキャプテン高橋和廣さんが登場。トークショーがあります。
    高橋さんは保谷生まれで、西東京市役所職員。小さい頃から東伏見アイスアリーナでアイスホッケーをやっていました。事故にあってからアイススレッジホッケーへ。

    5/2(日)14時から約30分。田無駅北口アスタ2階センターコート。
    (なお、13時からはモーツアルト祝祭合唱団の合唱が行われます。)

    障害者スポーツを追いかけている吉村もとさんの写真展は、5/1と5/2の二日間開催。  

  • Posted by From Nishitokyo at 21:14Comments(0)西東京

    2010年04月27日

    東伏見音頭が完成


    西東京市の東伏見商栄会が「東伏見ふれあい音頭」を作った。
    東伏見商栄会設立60周年記念として制作。
    作詞 住谷洋介
    作曲 住谷葉子
    歌 住谷洋介、鈴木幹夫 住谷葉子
    制作 鈴木幹夫
    振付 コスモス会

    作詞・作曲・制作・振付・歌とすべて東伏見商栄会の会員とその家族で制作。
    黄色い電車、下野谷遺跡、氷川神社…と歌詞に登場。

    5月16日(日)には、商栄会60周年と青年部30周年を記念してイベント開催。東伏見ふれあい音頭の披露、ミス東伏見コンテスト、東伏見歴史写真展などなど。
      

  • Posted by From Nishitokyo at 15:38Comments(1)西東京

    2010年04月26日

    アスタに着ぐるみ集合しました



    4/25(日)午後、西武新宿線田無駅北口のショッピングビルアスタ2階センターコートに西東京の着ぐるみが勢ぞろいした。
    エフエム西東京がそれぞれに声をかけて実現。
    早くも西東京着ぐるみの次のイベントをやろうという声も出ている。
    向かって右から、
    キャラ丸くん(西東京のエクラアニマル制作のアニメの主人公。ドク丸くんとのコンビ)
    めぐみちゃん(西東京市の農産物のPRキャラクター)
    おかあさん(アニメあたしンちのおかあさん。近く、西東京市の住民票をもらう予定。)
    そらぽん(スカイタワー西東京のキャラクター。今回初お目見え。名付け親の西東京市の中学生も参加。)
    真ん中に立っているネクタイ姿は、坂口こうじ西東京市長。  

  • Posted by From Nishitokyo at 13:18Comments(0)西東京

    2010年04月22日

    西東京音楽祭

    今年で3回目。西東京音楽祭が行われます。
    4月24日(土)25日(日)
    西東京市コール田無(西武新宿線田無駅から徒歩8分)

    西東京にゆかりのあるアーティストたち、33組が出演。さまざまなジャンルの音楽です。

    詳細は、こちら
    http://blog.livedoor.jp/nishitokyoongakusai/

      

  • Posted by From Nishitokyo at 23:42Comments(0)音楽ライブ

    2010年04月22日

    特番 統合医療本音トーク

    難病でも治る!統合医療の時代へ 動画配信スタート
    ガンなどの治りにくい病気を克服するための治療法は本当にないのか?病気を予防する有効な手段は?統合医療の観点から最新の医療情報をお伝えする番組を4月18日に放送しました。ここでは、番組録音時に撮影した動画で番組をご覧いただけます。

    http://842fm.west-tokyo.co.jp/what_new.html#supli

    約2時間の番組を4つに分けてご覧いただきます。まずは、番組オープニングから1回目を配信中です。

    ■ミュージックサプリ特番
     「難病でも治る!統合医療の時代へ」
    ■出演:水上治(健康増進クリニック院長)
        加藤直哉(番町クリニック院長)
        堀口裕(堀口医院理事長)
        白田正樹(株式会社サン・メディカ代表取締役)
        山本亜喜子(株式会社KUZUYA執行役社長)
    ■お問い合わせ 健康増進クリニック 03-3237-1777
            番町クリニック 03-3263-9515
            堀口医院 0877-45-8686
    ■協賛 ㈱サン・メディカ
        ㈱KUZUYA
        ㈱マイコム
        ホウヨウネット㈱


      

  • Posted by From Nishitokyo at 23:16Comments(0)健康

    2010年04月21日

    西東京の着ぐるみ集合

    href="//img01.tamaliver.jp/usr/fmtsunagu/fmkun12.gif" target="_blank">

    ハ~イ!FM西東京のキャラクターを務めているタワーくんです。
    いつもFM西東京の宣伝係をしていますので、みなさん僕の事を見かける事もあるかと思います。

    今回、僕が呼びかけて、この西東京市関連の着ぐるみのみんなに集まってもらってイベントをする事になりました。僕は着ぐるみになっていないので、一緒に出られなくてちょっと残念…。でも、この街の着ぐるみたちが揃ってみなさんの前に登場しますので応援してあげてくださいね。僕は平べったいまんまですが、会場に行きますので、僕のことも見てくださいね。

    集まってくれるのは、
    西東京で大活躍のキャラ丸くん、あたしンちのおかあさん、西東京の農産物キャラクターのめぐみちゃん、スカイタワー西東京のそらぽんの4人です。そらぽんはみなさんの前に出るのは初めてです。


    日時:4月25日(日)午後2時から
    場所:西武新宿線田無駅北口アスタ2階センタコート


      

  • Posted by From Nishitokyo at 20:10Comments(2)西東京

    2010年04月18日

    まちづくり研究会




    西東京のまちづくり研究会の定例会がありました。
    17日(土)ゆめこらぼをお借りして、まちづくり研究会の今後の方向などについて意見交換をしました。
    7人だったので、ワールドカフェそのままではなく、お互いが意見を出しやすいようにゲーム感覚やってみました。

    今後の方向など、もう少し意見交換をしながら煮詰めていきたいという事になりました。

    その後、昼食会もありまいた。
      

  • Posted by From Nishitokyo at 23:17Comments(0)街づくり

    2010年04月16日

    ボラフェス2010











    第9回ボランティアのつどい「ボラフェス2010」~こだまする笑顔~が、4/18(日)11時~15時、西東京市田無小学校で行われます。(入場無料、雨天決行)

    司会、林家久蔵師匠で、ジャグリング、マジック、ダンス、人形劇、落語、農産物販売も。
    ゴミ資源化で、割れた陶器をトイレットペーパーに交換。
    アイメイト協会から盲導犬。

    西東京市を中心とするボランティア団体が活動紹介。
    主催西東京ボランティア市民活動センター
    http://www.nishitokyo-vol.jp/


      

  • Posted by From Nishitokyo at 20:25Comments(0)西東京

    2010年04月15日

    英語文法をチェック

    英語の文法なんてもう勉強していない方がほとんどだと思いますが、おとなになってからちょっと基礎を確認しておくと、中学生時代とは違って結構応用が出来て面白く英語がわかるのではないかと思います。

    田無でアメリカンハウスという英語塾をやって30年以上という、ヒロ松崎先生が教えてくださいます。

    4月第2日曜は文法の日だそうです。


    第5回文法の日セミナー
    『目からウロコ!英文法4ハードルの越えカタ』

    対象:意欲的な中学2年生~主婦・社会人までの文法をスッキリさせたいあ皆さん。
        なんとなく「目からウロコ」を味わってみたい皆さん。  

    テーマ:意外と難関文法4ハードルを超える!
    ①混同するBe動詞と一般動詞 … 中学1年生最大の障害
    ②現在完了と過去の違い … 中学2年生の頭痛の元凶
    ③チンプンカンプン仮定法 … 高校生・大学受験生のメガトン級悩み
    ④couldとwas able toは同じじゃない … 中学では同じと習ったんだけど

    参加費: 1800円 (テキスト代を含む)  


    4/18(日)13:30~16:00
    西東京市コール田無(西武新宿線田無駅から徒歩8分)

    http://blogs.yahoo.co.jp/listen_and_repeat2000/63198678.html  

  • Posted by From Nishitokyo at 21:10Comments(0)英語

    2010年04月15日

    西東京市文化芸術振興条例シンポジウム




    西東京市では、4月1日に文化芸術振興条例が施行されました。この条例は理念を表し、これから計画が作られていくその基本のようなものです。

    この街には「文化」や「芸術」の雰囲気があって、この街ってちょっと良いな住んでいて良かったな、または外から来た人が住んでみたいなと思えるようなところにしていこうというものだと思っています。
    そして、そのためには一部の人だけのものではなく、街全体で共有出来るような事を考えたいですね。

    また、会館やホール、展示場などの中で数百人、数千人の人がどれだけ盛り上がったとしても、その中だけのものです。(もちろん我々のようなメディアによって少しは伝わりますが。またそれがメディアの重要な役割です。)

    そこで多くの人たちでの共有を考えると、日常生活の中で「文化」や「芸術」に触れる機会を作る事が良いのではないでしょうか。カウパレードのように街中に何かがあふれる街、ちょっとした事でも良いけどこの街ではこの期間どこへ入っても何か文化芸術の香りがするというような事が出来ると面白いですね。


    17日(土)14時から西東京市民会館(シチズン隣)で、条例に関してのシンポジウムが行われます。私もパネリストとして参加させていただきます。
    http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/bunkasports/bunka/joureisymp_020100417/index.html

    カウパレード
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=170903  

  • Posted by From Nishitokyo at 20:41Comments(0)西東京

    2010年04月12日

    西東京市平和の日



    4月12日は、西東京市平和の日。1945(昭和20)年4月12日にアメリカ軍B29の爆撃で多くの犠牲者が出た。特に田無駅北口にあった大きな防空壕が1トン爆弾の直撃を受け、避難していた50人以上の方が亡くなられた。
    ご遺族の方々などが続けている慰霊祭が今年も総持寺前の平和観音前で行われた。
    旧田無市時代から4月12日を平和の日とし、市主催の平和のためのイベントなども行われてきた。
    2001年1月21日に西東京市が誕生した時に最初に制定された条例で、4月12日を西東京市平和の日として定められた。4月12日は、爆撃によって田無駅前だけでなく、西東京市全域で100人を超す犠牲者が出た。

    今日も冷たい雨の中総持寺前の平和観音前で、総持寺住職らによる読経、ご婦人たちのご詠歌、参列者の献花が行われた。
      

  • Posted by From Nishitokyo at 22:59Comments(0)西東京

    2010年04月11日

    西東京散歩











    今日夕方、西東京市の保谷こもれびホールから、東伏見駅、そして武蔵関駅まで歩きました。

    ・こもれびホールでは、フラフェスティバル。650席完売だそうです。ロビーではハワイアン、フラのグッズを販売していました。
    ・桜の花と菜の花がきれいに咲いていました。このあたりの農家では菜の花を栽培しているようです。
    ・畑の向こうに桜、遠くにスカイタワー西東京(田無タワー)が見えます。
    ・門の前の花たちも色とりどりに咲いています。
    ・新青梅街道に出るところに、インド料理のお店がありました。
    ・東伏見駅北口ロータリーの桜です。
    ・そして、武蔵関公園の桜は、もう終わり。池の水面に花びら。


      

  • Posted by From Nishitokyo at 22:12Comments(0)西東京

    2010年04月06日

    0円均一デザイン




    昨日のエフエム西東京の番組ゲスト、西東京在住(旧保谷市生まれ)0円均一の高島亮三さんが表彰されて展覧会に出られます。
    eco japan cup 2009年度カルチャー部門受賞者展。
    ダンボール箱に「0円均一」のデザインステッカーを貼って、自宅前に置いて自由にお持ちくださいというガレーヂセールを実行。http://www.kamisky.jp/zero/2nd.html
    このデザインがエコジャパンカップで評価されて、準優勝になり、受賞者展に出展します。
    4/20(火)~5/9(日)秋葉原のgallery COEXISTにて http://coexist.com/   

  • Posted by From Nishitokyo at 20:01Comments(0)環境

    2010年04月02日

    街の景観 西東京市



    西東京市報の4月1日号の表紙です。
    こんな景色があったのかなと思いましたが、もちろん合成写真です。
    それにしてもこんな高台があったら良いなと感じました。街の景観って高低差があると活き活きしてくるような気がします。(もちろん高低差がなくても良い街は良い街です。)石神井川沿いに高低差がありますが、高台というのは見当たらないですね。
    何か夢を感じさせらました。

    さて、その写真の下には、西東京市平和の日の案内です。
    4月12日は、1945年4月12日に大きな爆撃があって田無駅前で50人以上の方が亡くなられてた事で、旧田無平和の日となり、西東京市に引き継がれました。

    西東京市主催以外では、11時30分からは、総持寺の前の平和観音前で慰霊祭があります。
      

  • Posted by From Nishitokyo at 20:14Comments(0)西東京

    2010年04月01日

    走る、歩く多摩



    多摩エリアの走りやすい場所、歩きたい場所を特集した記録が出ました。
    55のルートが紹介されていて、目次には踏破チェックの欄があるように、ただ眺めるだけでなく実際にそこへ行くためのガイドになっています。簡単な地図、写真、見所の紹介、そしてベテラン記者の書いた紹介文が読み応えあります。
    幻の鉄道の跡、武蔵野夫人、宿場町、将軍の水道、桜並木、ハケ、農場博物館、古城跡、ドラム缶橋、戦車道路、里山、屋敷林、湧水、雑木林、水がめ、防人…

    この素晴らしい冊子は、残念ながら3月で廃刊になってしまったアサヒタウンズの記者山田優子さんが連載した記事を最新情報を入れて修正して発行したものです。
    非売品ですが、多摩エリアのお近くの朝日新聞の販売店に行くと在庫があれば無料でもらえるそうです。  

  • Posted by From Nishitokyo at 19:53Comments(0)多摩全体