2010年11月03日
追加募集 ジャーナリスト楽校in小平
小平市の若手職員が中心になって開催する、
「ジャーナリスト楽校in小平」が追加募集をしています。まだ間に合います。
http://ameblo.jp/kodaira-j/
このブログを書いている方も、若手職員。
昨日の夜の運営委員会の様子がもうアップされ、そこで決まった追加募集を告知しています。
すばやい!
昨日運営委員会に参加してきました。
それぞれに意見を述べ合う職員たちが、自分たちも勉強しながら新しい事に夜遅くまで挑戦中。
「市の職員」「公務員」というイメージが変わりました。
また、外部の運営委員や講師の方たちもハッキリと意見を述べて、活気ある会議でした。
周辺の市にもたぶんこういう意欲にあふれた若手職員がいると思います。
◯◯市や△△市の職員のみなさん、のびのびと活躍してくださいね。
「ジャーナリスト楽校in小平」が追加募集をしています。まだ間に合います。
http://ameblo.jp/kodaira-j/
このブログを書いている方も、若手職員。
昨日の夜の運営委員会の様子がもうアップされ、そこで決まった追加募集を告知しています。
すばやい!
昨日運営委員会に参加してきました。
それぞれに意見を述べ合う職員たちが、自分たちも勉強しながら新しい事に夜遅くまで挑戦中。
「市の職員」「公務員」というイメージが変わりました。
また、外部の運営委員や講師の方たちもハッキリと意見を述べて、活気ある会議でした。
周辺の市にもたぶんこういう意欲にあふれた若手職員がいると思います。
◯◯市や△△市の職員のみなさん、のびのびと活躍してくださいね。
2010年08月20日
ちょっとうれしい事
FM西東京にボランティアスタッフとしてつい最近応募してきて見習い中の女子大生。
田無四中2年の時に職場体験で、FM西東京に来てくれた女の子です。
その時の体験が楽しかったのでラジオが好きになり、その後7年経ってから今回ボランティアスタッフになりたいと来てくれました。
←クリックすると大きくなります。
すごくうれしいですね。
その職場体験の時の写真を見て、もう一人の女の子と二人で来てくれて、とても楽しそうに体験をしてくれたのを思い出しました。
やってきた事がこうして続いていく、こんな仕事が出来てとてもラッキーです。
そしてさらに一生懸命やろうと勇気がわいてきます。
これからも毎日ワクワクしながら、楽しく仕事を進めていけます。
いつものイベント情報ではありませんが、とてもうれしい事があったので、書いてみました。
田無四中2年の時に職場体験で、FM西東京に来てくれた女の子です。
その時の体験が楽しかったのでラジオが好きになり、その後7年経ってから今回ボランティアスタッフになりたいと来てくれました。
すごくうれしいですね。
その職場体験の時の写真を見て、もう一人の女の子と二人で来てくれて、とても楽しそうに体験をしてくれたのを思い出しました。
やってきた事がこうして続いていく、こんな仕事が出来てとてもラッキーです。
そしてさらに一生懸命やろうと勇気がわいてきます。
これからも毎日ワクワクしながら、楽しく仕事を進めていけます。
いつものイベント情報ではありませんが、とてもうれしい事があったので、書いてみました。
2010年03月31日
山本シュウさんが西東京に

西東京青年会議所が主催して、4/17(土)午後西東京市谷戸の谷戸小学校体育館で、たっぷり(たぶん2時間以上)元気を振りまいてくれます。
FM西東京では収録して後日放送出来るように準備中です。
http://nishitokyo-jc.org/2010/hp/pg86.html