2011年03月31日
宮崎県川南町支援コンサート


↑クリックすると大きくなります
宮崎県川南町支援のコンサートが行われます。
川南町は、口蹄疫、鳥インフルエンザ、新燃岳噴火で次から次へと被災しています。
ここの復興を願って支援コンサートが田無で行われます。
東北関東大震災の影響で、告知を遅らせてきましたが、いよいよ告知させていただきます。
川南町支援と震災支援と両方を呼びかけます。
先日の新聞には、川南町の方が困っているときにはお互い様という事で、宮崎県から東北までトラックに救援物資を積んで持っていったという記事が出ていました。
このコンサートは、田無在住のオペラ歌手黒田晋也さんが、口蹄疫支援コンサートで今年川南町でコンサート。
その縁で、西東京で支援コンサートをやろうと、西東京を中心に声をかけて、実現します。
4月22日(金)
14時
19時
コール田無(西武新宿線田無駅下車7分)
なお、翌日、翌々日の23日24日には、同じコール田無で、西東京音楽祭が開催されます。
お互いに協力してコンサートを進めています。
2011年03月31日
被災地へラジオを
クリックすると大きくなります。
FM西東京では、現在被災地ラジオを送ろうというキャンペーンを行っています。
3/31午後4時現在、57台のラジオが集まりました。
わざわざFM西東京までお持ちくださったみなさま、ありがとうございます。
なかには、新品を購入して持ってきて下さったお父さんと小学生の親子連れ、最近亡くなられたお母様の愛用ラジオをお持ちくださった方、ご親戚がまだ行方不明の方、コミュニティFMを研究している大学の研究室の方々、様々な方々のお気持ちが寄せられています。
26日(土)には、西東京市内に新聞折込チラシでお知らせをする事が出来ました。
これは、西東京市内の全新聞販売店のみなさまのご協力で実現しました。
また、印刷は地元のオーロラ印刷、販売店への配送は第一折込広告とみなさまが協力してくださいました。
さらに、電池が足りないという事で、ロータリークラブのみなさまが電池を集めてくださいました。
(写真の手前にまとまっている電池です。)
そんなみなさまのお気持ちを集めて第一便を山形のコミュニティFMラジオモンスターに向けて今日発送します。
FM西東京では、4/22(金)までの予定で受け付けて、まとまったところで現地に送る予定です。
(状況によっては、さらに延長するかもしれません。)
続きを読む