たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年04月14日

FM西東京の窓から

満開から葉桜


こんな時間ですが、今日の午前中の様子です。







おまけで、リバースアングル。(昨日撮影)


  

  • Posted by From Nishitokyo at 21:29Comments(0)西東京

    2011年04月14日

    楽器を被災地の子どもたちへ

    リコーダー、ピアニカを集めて被災地へ




    ←クリックすると大きくなります。










    ☆リコーダー、ピアニカに限ります。
    ・通常の小学校の音楽で使っている大きさのもので、ソプラノ・リコーダーと言います。
    ・ピアニカは、他のメーカーの鍵盤ハーモニカでも大丈夫です。
    ・出来れば新品。(中古でもOK。リコーダーは煮沸消毒、塗装しなおし。ピアニカは吹き口を新品に交換。)

    http://www.onsenmura.net/gakki.htm

    ☆楽器を入れる手作りの袋も集めています。

    入れ物のサイズは下記のようにしてくださいと、ホームページに記載しました。
    下記がオフィシャルなページになりますのでご確認ください。
    http://www.onsenmura.net/gakki.htm

    ==========入れ物を作ってくださる方へ===========
    楽器用袋を作ってくださる場合は下記のサイズを目安にお願いいたします。
    色、デザインはお任せしますが、巾着状の細長い袋が持ち運びには適しているようです。

    リコーダー用の袋
    出来上がり寸法・・・縦36.5cm×横6.5cm
    必要な布地の大きさ・・・【縦】36.5cm+縫い代+紐通し分 【横】13cm+縫い代

    ピアニカ用の袋
    出来上がり寸法・・・長さ48cm×幅20cm
    必要な布地の大きさ・・・【長さ】48cm+縫い代+紐通し分 【幅】40cm+縫い代
    ========================

      

  • Posted by From Nishitokyo at 21:20Comments(0)東北関東大震災