たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年07月29日

東大農場で、食と農についてワールドカフェ

東大農場で、

西東京市誕生10周年記念協働事業として、
東大農場・演習林の存続を願う会と東大が一緒になって

「”食”と”農”のワークショップ」が開催されます。

まず1回目が、8/6(土)
続いて2回目が、8/7(日)
その後も続きます。
ワールドカフェで考えようという企画です。


http://www.isas.a.u-tokyo.ac.jp/detail/index.php?id=51

東大農場(東大生態調和農学機構)は、これからいろいろ変わっていこうとしています。
どういう場所になっていったら良いかという事を、一緒に考えましょうという企画です。
そこには、マルシェを開こう、東大農場産はもちろん、西東京産、さらには東大農場がセレクトした全国からの野菜が並んでいくかもしれません。
そんな事を一緒に考えませんか?

(東大農場のHPから)
概要:
生態調和農学機構では、教育・研究のための実験直売所「東大マルシェ(仮称)」を開設できないか検討しております。設置の具体化に向け、「マルシェ」のあり方について、市民の皆様方と話し合いながら検討していきたいと考えております。そのための情報交換の場として、8月から9月にかけて5回のワークショップ(以下、WS)を開催いたします。




第1回: 8月6日(土) 13:30~ (機構別館A棟2F大教室)「農産物・食品で気になること」
・食品安全一般,農薬問題,放射線問題,食中毒など,食や農について気になること,興味があることをワールドカフェ方式注)で自由に話し合います。
講師:東京大学大学院農学生命科学研究科 中嶋康博准教授、細野ひろみ准教授
テーブル・ホスト:東京大学農学部学生
申込期限:7月30日(土)


第2回:8月7日(日) 13:30~(コール田無 イベントルーム)「農業の現実」
・最初に20分程度日本の農業の現状についてお話をします。主なトピックスは,農業生産の歴史的動向,農業生産・農地の減少(耕作放棄),輸入農産物の増加,高齢化と後継者問題,農産物流通の実態などです。また,東日本大震災を通して経験した,災害発生時の食料安定供給の重要さ,農村と都市の絆についても話し合います。
講師:東京大学大学院農学生命科学研究科 中嶋康博准教授、細野ひろみ准教授
テーブル・ホスト:東京大学農学部学生
申込期限:7月30日(土)


第3回 8月27日(土) 新しい食と農の姿(於:西東京市役所田無庁舎会議室)
第4回 9月 3日(土) 東大マルシェ(仮称)の使い方
第5回 9月10日(土) 東大マルシェ(仮称)の集い方
   定員: 各回約30名
   講師陣: 東京大学大学院農学生命科学研究科
           中嶋康博准教授、細野ひろみ准教授、二宮正士教授、米川智司准教授

・ ワークショップ「市民が東大農場(東大生態調和農学機構)に望むこと」
   会場および時間: 未定
   日程および内容: 第1回 10月22日(土) (予定) 内容未定
               第2回 10月29日(土) (予定) 内容未定
   定員: 未定

・ 市民フォーラム&展示会
   会場: きらっと
   日時: 11月27日(日)・時間未定
   市民フォーラムプログラム: 1) ワークショップでの成果報告
2) パネルディスカッション
3) 一般参加者との意見交換
   展示会: 「東大農場・演習林」の生きものたち、ほか  

  • Posted by From Nishitokyo at 09:12Comments(0)西東京