2011年10月30日
総合防災訓練
10月29日(土)小金井公園で、東京都・小平市・西東京市・武蔵野市・小金井市の共同総合防災訓練が行われた。
参加された方々が口々に言っていたのは、こんなに大規模な訓練だとは想像していなかったという事だった。
という事は、事前の告知での説明が足りなかったか。
我々FM西東京の努力不足だけでなく、そもそも全メディアへのPRが不足していたのだと思う。
自衛隊は来るは、米軍は来る、海外からの支援部隊も登場、ヘリコプターが何機も飛び交い、ホバリングし、ライフライン、新しいメディアなどがPR。莫大な人とお金を掛けた訓練だった。
天気が良く、子供連れの参加者も多く、良い訓練だった。
訓練を知らずに来て、自由に遊べなかった方々は困ったかな?
4市の市民がそれぞれの町から小金井公園へ参集。
西東京市は、市内各所からあらかじめ呼びかけている方々を貸切バスでピックアップして、小金井公園近くの西東京市立上向台小学校に集合。そこから徒歩で小金井公園へ。
このブログで、これから少し写真などでフォローしていきます。
とりあえず、FM西東京のブースの近くでの様子です。
すごい人出。

FM西東京のブースの向かい側は、外国人の方々が参加集合。
東京都の職員が、無線インカムか何かで情報伝達。多くの外国人参加者がイヤフォンをしていました。

FM西東京ブースからレポート。
西東京市危機管理室の方に、お忙しいところをブースまで来てもらってインタビュー。放送までお待たせしてしまいごめんなさい。

終わりのセレモニー
参加された方々が口々に言っていたのは、こんなに大規模な訓練だとは想像していなかったという事だった。
という事は、事前の告知での説明が足りなかったか。
我々FM西東京の努力不足だけでなく、そもそも全メディアへのPRが不足していたのだと思う。
自衛隊は来るは、米軍は来る、海外からの支援部隊も登場、ヘリコプターが何機も飛び交い、ホバリングし、ライフライン、新しいメディアなどがPR。莫大な人とお金を掛けた訓練だった。
天気が良く、子供連れの参加者も多く、良い訓練だった。
訓練を知らずに来て、自由に遊べなかった方々は困ったかな?
4市の市民がそれぞれの町から小金井公園へ参集。
西東京市は、市内各所からあらかじめ呼びかけている方々を貸切バスでピックアップして、小金井公園近くの西東京市立上向台小学校に集合。そこから徒歩で小金井公園へ。
このブログで、これから少し写真などでフォローしていきます。
とりあえず、FM西東京のブースの近くでの様子です。
すごい人出。
FM西東京のブースの向かい側は、外国人の方々が参加集合。
東京都の職員が、無線インカムか何かで情報伝達。多くの外国人参加者がイヤフォンをしていました。
FM西東京ブースからレポート。
西東京市危機管理室の方に、お忙しいところをブースまで来てもらってインタビュー。放送までお待たせしてしまいごめんなさい。

終わりのセレモニー