たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

2011年03月08日

武蔵野大学でエコマニュファクチャリングのイベント

武蔵野大学でエコマニュファクチャリングのイベント







↑クリックすると大きくなります。

今週土曜日12日に、西東京市の武蔵野大学で、エコマニュファクチャリング、ソーシャルマニュファクチュアリングについてのイベントがあります。

モノづくりは、エコからソーシャルへというテーマで行われます。

3/12(土)13~16時
武蔵野大学(三鷹、吉祥寺からバス)
グリーンホール(正門を入ってすぐ先右側)


木の廃材を使って玩具を作ったり、間伐財を活用したりという取り組みをしている、ソーケンの代表有吉さん

子どもや車椅子での自動ドアの使いやすさを考えている日本自動ドアの吉原さん

西東京市のこんにゃく会社岡田食品加工の岡田さん

コスメイトの水野さん

武蔵野大学環境学部の矢内先生、泉研究員、佐々木先生
などご出演。


  • 同じカテゴリー(環境)の記事画像
    100,000年後の安全
    0円均一デザイン
    同じカテゴリー(環境)の記事
     田中優さんと小室等さん@練馬 (2011-10-28 21:08)
     100,000年後の安全 (2011-04-17 14:01)
     緑豊かな地球を創る会 講演会 (2010-07-30 17:04)
     緑ゆたかな地球を創る会 (2010-06-28 20:36)
     森林について講演会 (2010-06-24 19:42)
     森を守れが森を殺す (2010-06-10 21:44)
    Posted by From Nishitokyo at 11:53│Comments(0)環境
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    武蔵野大学でエコマニュファクチャリングのイベント
      コメント(0)