たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

2010年05月21日

明日のプロボノカフェ

明日のプロボノカフェ

一度お知らせをしたセミナーですが、当日受付もしているのでご案内します。

http://mystyle-kodaira.net/probono.html

ゲストの小山龍介さんは、
HACKS!ノートをはじめとした新商品開発や新規事業プロデュースを手がける一方、ライフハックに基づく講演・セミナー・企業研修を多数行っている。

主な著書に『IDEA HACKS!』『TIME HACKS!』『整理HACKS!』(いずれも東洋経済新報社)、『iPhone HACKS!』(宝島社)『STATIONERY HACKS!』(マガジンハウス)などがある。

また長野県小布施町のまちおこしの一環として、多彩なゲストを招いて毎月開催されている小布施ッションに講師として参加するなど、ソーシャルな世界への関わりも展開している。


“プロボノ”とは、ラテン語でPro Bono Publico(公共善のために)を略した言葉。
自分のビジネスのスキルを提供して、社会貢献をしようという、新しいボランティアのスタイルです。

プロボノは、もともとは弁護士や会計士などが「月に数時間」といった時間を決めて、法律や経営の相談を無償で行うというイメージがありました。
最近は、もっと幅広い分野で、プロボノ活動が行われています。
プロボノは、コミュニティビジネスやNPOにとって心強いサポートです。
また、ボランティアをする側にとっても、さまざまな発見やスキルアップ、人脈作りの機会を得るものとして、注目を集めています。

ソーシャルな活動に関わってみたい方にとって、“プロボノ”は社会とのつながりをつくる具体的で現実的なアプローチです。

そして、ワールドカフェ形式で、多くの方々の意見を出し合うという盛りだくさんのセミナーです。







  • 同じカテゴリー(社会起業家)の記事画像
    プロボノカフェのご案内
    同じカテゴリー(社会起業家)の記事
     コミュニティビジネス講座 (2011-08-12 10:36)
     コミュニティビジネス講座 (2010-10-20 17:13)
     起業塾説明会 (2010-06-03 12:02)
     プロボノカフェのご案内 (2010-05-14 17:22)
     フローレンス駒崎さんセミナー (2010-05-14 17:00)
    Posted by From Nishitokyo at 19:58│Comments(0)社会起業家
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    明日のプロボノカフェ
      コメント(0)