2010年08月06日
今日のユーチューブ動画配信
今日8月6日(金)午後3時から5時頃まで、
多摩CBネットワークの会合があります。
その様子がユーストリームで配信されます。
多摩コミュニティテレビ「タッコムティーブイ」
http://ustre.am/hQxn
ツイッターアドレスは「@TAComTV」
各エリアからの発表がたくさんあります。
プレゼン内容は以下の予定です。(順不同)
1.「認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに向けて」
(エーザイ 森本さん)
2.「雨水を活用した木製自動灌水プランターによるまちづくり」
(グリーンネックレス 越谷さん)
3.「”東京にしがわのまちをキャンパスに”をかかげ、支えられてはや1年。」
(東京にしがわ大学 酒村さん)
4.「ハッピーう~たん」
(FM西東京 有賀さん)
5.「さまざまなCBコラボレーション@こだいら始動!」
(Mystyle@こだいら 竹内さん)
6.「シニア・女性向けのCB埋蔵金発掘」
(三鷹CB研究会WG 堀池さん)
7.「タチカワコミュニティビジネスプロジェクト2010!」
(立川市役所 中村さん)
8.「はむらCB講座の実施報告」
(羽村市ゆとろぎ協働市民の会 藤原さん)
9.「ついに10月開催、国立市でのCBシンポジウムについて」
(国立コミュニティ・ビジネスシンポジウム実行委員会 菱沼さん)
10.「八王子CBネット」
(八王子CBネット 川久保さん)
11.「調布を 「我が家」のようにくつろげる 安心して暮らせる街に」
(調布アットホーム 石原さん)
多摩コミュニティテレビ「タッコムティーブイ」
http://ustre.am/hQxn
ツイッターアドレスは「@TAComTV」
多摩CBネットワークの会合があります。
その様子がユーストリームで配信されます。
多摩コミュニティテレビ「タッコムティーブイ」
http://ustre.am/hQxn
ツイッターアドレスは「@TAComTV」
各エリアからの発表がたくさんあります。
プレゼン内容は以下の予定です。(順不同)
1.「認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに向けて」
(エーザイ 森本さん)
2.「雨水を活用した木製自動灌水プランターによるまちづくり」
(グリーンネックレス 越谷さん)
3.「”東京にしがわのまちをキャンパスに”をかかげ、支えられてはや1年。」
(東京にしがわ大学 酒村さん)
4.「ハッピーう~たん」
(FM西東京 有賀さん)
5.「さまざまなCBコラボレーション@こだいら始動!」
(Mystyle@こだいら 竹内さん)
6.「シニア・女性向けのCB埋蔵金発掘」
(三鷹CB研究会WG 堀池さん)
7.「タチカワコミュニティビジネスプロジェクト2010!」
(立川市役所 中村さん)
8.「はむらCB講座の実施報告」
(羽村市ゆとろぎ協働市民の会 藤原さん)
9.「ついに10月開催、国立市でのCBシンポジウムについて」
(国立コミュニティ・ビジネスシンポジウム実行委員会 菱沼さん)
10.「八王子CBネット」
(八王子CBネット 川久保さん)
11.「調布を 「我が家」のようにくつろげる 安心して暮らせる街に」
(調布アットホーム 石原さん)
多摩コミュニティテレビ「タッコムティーブイ」
http://ustre.am/hQxn
ツイッターアドレスは「@TAComTV」
「まち想いラジオ(仮)」はじまりました!
亜細亜大学 街づくり未来塾
小平ジャーナリスト楽校 第1楽期終了
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2011
う~たんMTG with フレンズ中止のお知らせ
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2011
亜細亜大学 街づくり未来塾
小平ジャーナリスト楽校 第1楽期終了
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2011
う~たんMTG with フレンズ中止のお知らせ
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2011
Posted by From Nishitokyo at 12:01│Comments(0)
│街づくり